東広島里親サークル NanjaMonja
すべてのどもに安定教育
Interview
里親制度周知し、げるために活動
たちはともに“里親当事者”です。樋上)はもともと教育関係仕事をしており、どもがしいとってきましたがまれませんでした。むことはできなくてもらかの子育てをしたいといういから一念発起して里親登録し、姉妹である2れることにしました。野平さんはファミリーサポートのメンバーとして、短時間どものかりや学校への送迎といった活動をしていて、その延長線上里親制度登録したそうです。いに研修などでっていたこともあり、「もっと広島里親制度がるといいね」と意気投合個々での活動限界があるため、団体にしたら啓発里親同士のつながりづくりがれるんじゃないかとえ、サークルをげることにしました。担当者相談したところ、育児サークルと位置づけで登録していただくことに。こうして20228に「東広島里親サークル NanjaMonja」が発足しました。里親といっても種類がいくつかあり、ある程度年齢までげる里親や、まった期間だけかるパターンも存在します。里親というと養子縁組前提としたものや、両親わって親族てる親族里親をイメージするいといますが、そうではない色々なかたちが存在するのです。現在親元れてらすどもたちは42,000ほどいるとわれ、その児童養護施設乳児院らしています。里親というと養子縁組をイメージするいといますが、成人するまで役割めるといった里親だけではない、短期間だけどもを家庭れる里親非常必要とされています。まずはそういった制度があるということをさんにってほしいです。

里親制度しく理解

える仕組みを

代表 樋上 良子さん(
代表 野平 泰子さん(
公開日:202311

東広島里親サークル NanjaMonjaのSDGs実践

里親カフェなどを啓発促進
地域センターなどで2~3かに1程度里親についてをする「里親カフェ」をいています。里親制度興味がある、当事者いてみたいという参加してくれ、里親について体験談えながらくおをさせてもらっています。その、イベントに積極的参加したり、チラシ配布写真展などをじて、里親興味がないにも制度啓発っております。
対応するSDGs ゴール
交流める里親ピアサポート活動
登録里親まって、里親ならではのみやびを共有するおしゃべりっています。今後親子交流会勉強会開催していきたいとえています。里親はやりがいがきい反面中途養育特有みもく、そんな里親ならではのみを相談するはとてもないのが現状です。また、里親制度認知がまだ世間においては、「里子はかわいそう」といった認識や、「れてはいけない話題」といういをされる場合があります。そのため、差別などにしむ里子当事者なくありません。里親制度世間しく理解してもらうとともに、当事者同士交流め、いにサポートし仕組みをっていきます。
対応するSDGs ゴール
ショートステイ制度構築していく
里親しい役割として期待されているのが、短期間だけどもをかるショートステイ制度です。この制度確立されているかどうかは市町なりますが、今後広島認知されるよう行動加速しています。子育てに参加したい、自分なりのわり里親として協力したいという存在するので、ショートステイ制度確立することで、登録里親やすとに、子育てにっている親子えになればとえています。
対応するSDGs ゴール
社会全体子育てを 代表 樋上 良子さん
里親登録したのは5のことです。2れるは、施設何度び、2とおをしたり、一緒んで交流めてきました。わがてからのママのをすることもあり、そういった話題さずえてきました。「どもにまれなかったから制度利用した」とべましたが、里親制度れる大人のために存在するわけではありません。あくまで、どもの福祉権利しくるためにあります。そのことをでも自分かせながら、2っています。里親として活動していくでは、里親ならではの子育てにおける葛藤など、さまざまなみがきものです。けれど、もうひとつの家族としてどもにわること、そのられるびは言葉ではせません。自身里親としてどもをてる自分世界きくがったとじています。今後れていきたいのは、ショートステイ里親里親として活動したいと登録したたちのりて、地域一緒子育てをしていければといます。らかの理由で、どもの養育まったり、がなくてったりしている保護者く、そういったたちの一時的どものはこれまでは児童養護施設乳児院でした。ここにいをった里親がうまくわることで、地域親子子育支援つとして機能できるのではないか、まった親子になれるのではないかとえています。社会全体子育てをしていくことが、“誰一人さない”サステナブルな世界実現につながるとっています。
里親特別なことじゃない 代表 野平 泰子さん
自身がいるで、里親として色々どもとわってきました。「里親をしている」というと、まるで聖人君子のような、あるいは海外のセレブのようにおにも時間にも余裕があるというイメージをたれがちですが、のような普通主婦でもできることです。もともとどもがきで、夏休みによそのおさんをかったり、ファミリーサポーターとして児童面倒るといった活動けてきました。里親活動はその延長線上にあり、これまで12どもたちがてくれました。児童養護施設からどもたちには色々なバックグラウンドがあり、自分じこもったままのおさんや、意思疎通しいおさんもいます。けれど、一緒ごすしずつくようになり、笑顔せてくれると心底しい気持ちになります。どもはまれてくるぶことができません。そして、「家族のかたちはひとつではない」といます。里親という制度特別視することなく、自分にもできるらかの方法で、もっと気軽子育てにわってもらえたらしいです。
企業・団体情報
団体
東広島里親サークル NanjaMonja
団体紹介
里親同士情報交換交流り、里親制度啓発うことを目的設立里親体験談制度についてす「里親カフェ」、里親当事者みや相談をシェアする「里親ピアサポート活動」、短期間どもをかり地域での子育てを目指す「ショートステイ里親実現」が行動三本柱生涯学習フェスティバルや健康福祉まつりなどのイベントにも参加し、里親制度らないへも周知げている。
URL
https://nanjamonjahigashih.wixsite.com/nanja-monja