リレーコラム

県内市町初選定のSDGs未来都市として ~生涯学習部

生涯学習部

公開日:2022年12月

文化遺産びと交流提供
内閣府認定する「SDGs未来都市」(SDGs達成け、経済社会環境三側面総合的取組みで、たな価値創造する提案った自治体認定する制度)に、県内市町めて選定された東広島市。17のグローバル目標と169の具体的なターゲットをげるSDGs(持続可能開発目標)を達成するため、官民一体となって積極的いています。生涯学習わり、文化・スポーツ施設運営文化財保護手掛ける「生涯学習」の業務はSDGsとどうわりがあるのか、3職員いました
生涯学習部 部長
岡田 誠有
生涯学習部 文化課 係長
石垣 敏之
生涯学習部 文化課 主事
山内 大輔

オオサンショウウオの保護に尽力

司会
まずはさんの普段業務と、近年っているSDGsにわるような取組みがあればえてください。
岡田
たちの部局は「生涯学習」「スポーツ振興」「文化」「青少年育成」の4つにかれており、生涯学習やボランティア、文化・スポーツの振興わること、文化財保護活用青少年健全育成について担当しています。今日はまず、全国的希少となっているオオサンショウウオの保護活動についておししようといます。オオサンショウウオって、すごくしいなんだよね?
山内
はい、世界最大級両生類で、日本固有種です。特別天然記念物指定され、ほとんど姿えていないので「きた化石」ともばれています。西日本山間清流生息していますが、べてではかけることもなくなってきました。それがこの豊栄町生息しているということで、すごく貴重なんです。
石垣
現在まれたとわれる、チュウゴクオオサンショウウオと日本のオオサンショウウオが交雑した交雑種繁殖心配です。外来種問題はブラックバスやブルーギルなど、ほかの生物でもられることですが、本来生態系きくえてしまうので…。
岡田
オオサンショウウオをつけたらどうすればいいの?ってもいいの?
山内
観察をするのはOKですがってはダメです。許可ります。せた個体であれば乃美地域センター(オオサンショウウオの宿)で保護してエサをえ、病気がないかなど色々調べます。怪我をしている場合安佐動物公園獣医さんと連携って、治療をすることもあります。交雑種場合も、つけたら生涯学習最寄りの教育委員会連絡れてください。
岡田
ちなみにエサってべるの?凶暴なの?
山内
やカニなど、でもべますよ。スパッとじでべます。さいがたくさんあるので、まれてられたら怪我をします。産卵時期っていることもいですね。オオサンショウウオよりもチュウゴクオオサンショウウオのほうが、気性いんです。
石垣
まぁ、チュウゴクオオサンショウウオの野生中国にもほとんどいませんけどね。もしいたらニュースになるレベルです(笑)。問題なのは交雑種です。
岡田
交雑種って問題なの?わればくなるというえもあるとうんだけど…。
石垣
日本固有環境生態系るため、これ以上交雑まないにしなければならないので、残念ながら現状では保護隔離対象です。広島では広島大学先生方専門家市民さんと一緒になって、オオサンショウウオを活動けています。

まちをりアイデンティティを

司会
オオサンショウウオ以外での文化財自然遺産など、っていきたいまちの財産ですか?それらをじてられるものはありますか?
山内
まずっていきたいのは、酒蔵りですね。あとは三ツ城古墳鏡山城跡旧木原家住宅史跡いですね。
石垣
令和44しく指定された中黒のセンダン(落葉高木巨樹)もありますよ。広島天然記念物ですが、もともと黒瀬小学校えられたものが地域したとしてばし、県内きいセンダンのになったといわれています。そういう、背景えるのがいいですよね。
岡田
酒蔵背景としても、やっぱりここが安芸最大穀倉地帯だったということが関係していますよね。「このまちのれるものがこれなんだ」ってれるものが文化遺産だとうんですよ。米作りの変遷については、歴史民俗資料べるようになってますよね?
山内
はい。社会見学文化職員説明するときには、かせる農機具特別してもらうときもあるのですが、しい体験なのか結構んでもらえます。
岡田
そういえば、先日安芸津町三津小学校児童が「生涯学習フェスティバル」で三浦仙三郎広島酒造りのいたといわれる酒造家)の歴史表現上演してたんだけど、すごい反響だったなぁ。安芸津がバスをチャーターされるなど、400ぐらい「くらら(広島芸術文化ホール)」におでになられた。くららってNHK交響楽団演奏った、「音響素晴らしい」って絶賛してくれたんですよ。そういうところで、どもたちが発表えるのはすごく意義のあることだとう。西条小学校では、学校酒造りの歴史をオペラでずるにオーディションしたんだって。そうやって生徒立候補して、自主性んでっていう教育広島はしてるよね。文化施設、スポーツ施設図書館などが充実していて、高度芸術文化れる機会多々ある。びの原点があるからこそ、このまちは学術研究都市として発展してきたんじゃないかな。山内出身どこなの?どんなまちにいたの?
山内
出身長崎です。長崎文化財かぶのは国宝である大浦天主堂ですね。そのほかにものあちこちに洋館があるのですけど、んでいるころにはびた建物としかってなかったなぁ……(笑)。はやっぱり、それなりにらしい気持ちになるんですけどね。
岡田
おっ、やっぱり故郷のことをいてるね(笑)。石垣は?
石垣
広島市出身なので、ってほしい遺産っていうと原爆ドームになるのかな。ばくの歴史平和について後世えていきたいっていういはもちろんってるし、そういう“い”も遺産だとうんですよね。自分まれってきたまちについて、文化財などをじて歴史は、自分のアイデンティティをんでくれるものだなってじます。

生涯学習教育

司会
素晴らしい教育環境っている広島ですが、どもたちと同様大人にもびの機会はありますか?さまざまな取組みや施設をどのように活用すればいいでしょう?
石垣
まずは身近生涯学習講座など、どんなものがあって、どんなびがられるのかを調べてみるといいといます。興味があるのかわかないは、図書館んでみるといいかもしれませんね。
山内
資料館などは親子三代れるのにぴったりだといますよ。おじいちゃんおばあちゃん世代は、実際使っていた道具などがあったりするとうので、してかせることもできるとうし。世代えたびと交流ができるといます。
岡田
交流っていう観点でいうと、えば豊栄町なら、オオサンショウウオを紹介できる図書館りたいとってるんですよね。地域特性かした施設れば交流人口えるし。文化財るウォーキングなんかもいいですよね、中山間地域える課題一緒にクリアできそう。豊栄町には、生涯学習活動からまれた「豊栄かるた」があるんですよ。大人び、そのりえたことをどもにえる、そういうからまれたってことがいいですよね。それから、大人どもだけではない、青少年交流大事だとってます。おちゃんおちゃんがえると、さいってすごくぶんです。先日、SDGsカードゲームっていうのを講座でやったんですが、最初はゲームのやりがわからなかったどもたちも、賀茂高校生徒さんたちがしそうにえてたら、どんどんイキイキしてきて。そういう取組みを今後もしていけたらなっていました。それら生涯学習が、SDGsゴールでいうところの「4教育をみんなに」の達成につながるとえています。
石垣
普段は、遺跡調査とか、わりとゆったりした時間作業めてるんです。そういう作業をしながら「この時代ってどういう生活をしてたんだろう」とか想像するんですよね。最近たちって、ちょっといでいるというか、すべてがただしいですよね。他者気持ちって、余裕まれるとっていて。オオサンショウウオについても“る”っていうより“共存していく”っていうえにシフトしていきたいんです。(※オオサンショウウオにしてうと、ったなしの状態)そういう次代につなぐことができたら、SDGsの理念にそった世界をつくることができるのかなっています。
岡田
びって、温故知新というか、きもののいものがあって、その時間をかけて必要知識ていくものですよね。けど、なぜか本当きなことをんでいるって時間つのがあっという(笑)。やっぱりそれってきだからだし、夢中になれるから。そういう“きなものとわせてあげられるか”っていうのが生涯学習だとうし、その生涯学習から、さまざまな交流せがまれたらいいなとっています。