リレーコラム

県内市町初選定のSDGs未来都市として ~消防局

消防局

公開日:2022年11月

安全かつ強靭災害いまちを
内閣府認定する「SDGs未来都市」(SDGs達成け、経済社会環境三側面総合的取組みで、たな価値創造する提案った自治体認定する制度)に、県内市町めて選定された東広島市。17のグローバル目標と169の具体的なターゲットをげるSDGs(持続可能開発目標)を達成するため、官民一体となって積極的いています。火災自然災害への対応救急搬送とする消防局もまた、業務複数のSDGsゴール実現寄与しています。
消防局 局長
弓場
消防局 次長兼消防総務課長
山中 勝司
消防局 次長兼警防課長
沖本 直樹

広域をサポートする東広島市消防局

司会
はじめに、東広島市消防局構成役割えてください。また、業務じてわってくるSDGsゴールはありますか。
弓場
東広島市消防局は、東広島市のみならず竹原市大崎上島町といったエリアも管内になっています。消防署分署え、消防総務課警防課指令課予防課の4つの構成されています。消防署では火災をはじめとする災害救急対応がおもな業務です。
山中
消防総務課局内総合的企画調整主要事業進行管理予算決算総括などにすることと、消防施設設備整備消防団組織といったこともたちの業務です。
沖本
警防課消防救急救助体制充実強化るため、消防救急車両等整備維持管理防火水槽整備等っています。また、医療機関との連絡調整や、救急救命士救急隊員教育することがたちの業務です。
弓場
さらに指令課は119通報受信出動指令通信指令システムの維持管理っています。予防課火災予防普及啓発消防用施設危険物審査検査などにすることが業務です。たちの仕事じて達成できるとえているSDGsゴールは、あらゆる人々健康的生活確保福祉促進する「3すべての健康福祉を」、安全かつ強靭持続可能都市および人間居住実現する「11けられるまちづくりを」、持続可能開発のための実施手段強化し、パートナーシップを活性化する「17パートナーシップで目標達成しよう」の3つだとえています。

消防業務複数のSDGsゴール

司会
SDGs達成関連する具体的取組みはありますか。また、その取組みをじてえてきた課題解決があればえてください。
山中
消防総務課では施設整備わっているので、今後発生懸念されている南海トラフ巨大地震などの大規模災害え、消防防災活動拠点となる消防署消防団格納庫長寿命化計画的整備っています。建物しては、高屋分署たに建設中であるほか、南分署改修工事北分署改修設計っています。下見分団格納庫豊栄東分団格納庫新築しているところです。今後長寿命化に50つようにえています。あとは、感染症対策考慮仮眠室個室化めています。
弓場
職員のパフォーマンスを最大限発揮するためにも、休息環境大事です。また、近年ではしずつ女性消防士えてきたので、洗面室やシャワールームを完備した女性用仮眠室えています。有事女性どもの被災者いやすい女性消防士は、男性消防士とはまたった活躍をしてくれます。現在は9女性消防士頑張ってくれていますが、いうちに10までやしたいですね。
山中
それから、災害対応能力向上させるため、消防ポンプ自動車高規格救急自動車小型動力ポンプ積載車消防団車両)を最新鋭車両更新しています。西分署導入予定の13mブーム多目的消防ポンプ自動車はジャッキのしがなく2.5m程度道路幅でもはしご部分ばすことができ、ビルの5まで対応可能です。設備装備品以外については、消防団体制強化にもれています。地域根付き、安心安全仲間として活躍してくれる消防団員大事人材です。
弓場
東広島市消防局管内大学複数点在しているということもあり、学生団員県内いというさもあるんです。学生団員は、まって防災についてんだり、所属する大学消防訓練団員として参加したりしています。この学生団員ではありませんが、来年4開署する高屋分署外壁やロゴデザインにわってもらった大学生もおられ、学生にとって消防身近存在になってきているようにじます。
山中
消防局消防団活動はSNSで発信もしているので、興味のあるはぜひてみてほしいですね。まちのりる消防団はSDGsでいうところの「パートナーシップで目標達成しよう」の部分であるとうし、災害へのえや消防車両拡充は「けられるまちづくりを」にわるところじゃないのかなといます。警防課取組みにしてはいかがですか。
沖本
警防課っている取組みとしては、救命率向上のための、救急救命体制充実応急手当体制拡充っています。もともと救急救命士医療機関医師から指導けていたのですが、知識技術向上してきて現場人間えたほうがいいのではというびになりました。現在はキャリアをんだ指導救命士若手救命士指導たる、生涯教育体制構築しています。訓練時現場想定し、さまざまな症状える患者対応実践的内容にしています。市民さんにけては、応急手当講習救命講習自治会学校事務所などでっています。出前講座もしていますので、ご要望のある団体事業所があればをかけていただけたらといます。
弓場
救命講習参加されて、いざ演習うと結構ずかしがられるもいるんですよね。でも、実際救急現場居合わせてしまったら、そんなことはってられません。パニックにならないためにも、応急手当救命講習一度けてもらえたらいいかなといます。救急車到着するまでの手当をすることで、救命可能性くなるとっています。
沖本
AEDの設置場所などもっておくといいといます。東広島市には398のAEDが様々施設などにいてあるんです。使用するは、音声ガイダンスがれるので、それにって操作してもらったら大丈夫です。また、119通報をいただいたに、心臓マッサージなどの応急手当口頭指導することもあります。近年では救命講習一部をオンラインしたり、受講しやすい環境整備にもめています。これらの取組みもまた、「すべての健康福祉を」「けられるまちづくりを」「パートナーシップで目標達成しよう」にわる部分だといます。

豪雨災害えてきた変化

司会
東広島過去きな災害経験していますが、その消防局体制職員意識変化られましたか。その経験を、今後のまちづくりにどう役立てていきたいですか。
弓場
今年いにもきな災害はありませんでしたが、平成30豪雨災害には東広島とその近郊甚大被害けました。消防署職員現場のプロですが、地域防災消防団だとうんです。会社めをしながらのく、大変とはいますが、平時から住民たちと地域防災安全について意識めてほしいといます。それから、職員についてもえることですが、有事はまず自分自身家族安全確保優先してほしいといます。身近にある大切なものをれないと、現場満足いく救命活動はできないとうので。
沖本
実際はそのような経験をしました。豪雨災害息子から電話があり、「土砂せている。からないかもしれない」と。はずっと職場にいたので、しばらくは業務集中することができませんでした。災害時自宅から出勤する職員もいるとうのですが、まずは局長り、自分自身家族安全確保徹底してほしいといます。それから、救急出動については、昨年は9,480出動しています。たちは9,480という数字えがちですが救急車ばれたにとっては、本当大変大切な1であるということを、職員めて活動してほしいとっています。
山中
東広島市現在豪雨災害時避難疑似体験ができるVRを導入しています。リアルな状況体験できるVRは、住民自治協議会活動学校教育れることもできるので、ぜひお問合せいただければといます。また、豪雨災害て、東広島消防署には最新救助工作車大型救助ボートも配備されました。これらハードえることと、防災する意識めるソフトえること、災害いまちづくりを両輪めることが大事だとえています。
弓場
ほかにも、火災未然ぐための住宅用火災報知機やスプリンクラーの設置確認枯草火災につながる野焼きといった行為防止幅広世代防災啓発うデジタル防災館活用など、われわれの仕事多岐にわたります。これらひとつひとつを、確実かつ、着実めていき、SDGsの理念である“誰一人さない”安全なまちづくりに貢献したいといます。